はじめまして、MAX2年目の小幡です。
約2カ月もあいてしまい、大変申し訳ありませんが、
2015シーズン初戦のマッチレポをば。
**************************************************
時は、
■2015年4月19日
■田沼高校
■対 Wyverns
結果、
■MAX惜敗
--T:簡単な2015年の概況--
生え抜き選手の明らかな高齢化により
育成によるチーム強化を諦めたMAXは
本格的に外部有力選手の獲得を図る。
売りは、
@日本代表小林+萩原のカリスマ性
A初年度年会費無料
B若手は交通費も無料 という、
金と名誉を存分に使った大人の魅力である。
結果、
日本代表経験者2名+学生有望株+三代目+ラジュさんFriendsなど
大型補強を成功させ、2015年度をスタート。
--U:行きの車--
中日ドラゴンズの応援歌に載せた
バッティングオーダー発表に胸を躍らせる。
--V:MAX Batting--
143得点
1番〜6番で138点
7番〜11番で5点
1番M.Kobayashiは貫禄の46得点
次いで、大型補強のK.Hanif、安定のR.Shuklaは20得点と
上位・中盤打線は「良」
しかし、相変わらずの下位打線、、、
--W:MAX fielding--
Wyverrns 147得点
38over 残り1wicketsで逆転を許す。
Y.FUKUYAMAからのインプラント費用プレゼントを掛けたM.タニヤマが
4wicketsを奪取するも勝利&費用奪取には届かず。
36・37overで相手の8番9番をBowledに仕留め
白熱の展開に持ち込んでくれたK.Hanif、R.Shuklaには
賛辞を贈りたい。
そして、Wyverns1番で67得点のT.Otaさんにも
敵ながら賛辞を贈りたい。
--X:After cricket at天狗酒場--
MAX vs クリス+クリス妹(仮)
結果、
クリス+クリス彼女 の勝利
約2時間、初対面のオジさん達を相手に
彼氏の妹を演じ続けたクリスのNew彼女には
この日最大の賛辞を贈りたい。
以上。
大型補強の成果は次戦以降に期待して
このマッチレポートをしめさせていただきます。
**************************************************
次回2戦目のマッチレポートは
超期待の新人、日本代表兼笑いに厳しい関西出身
M.タニヤマよりお届けします。
2015年04月20日
4/19 JCL Round2 Wyverns
posted by MAXCC at 18:09| Comment(1)
| マッチレポ
この記事へのコメント
ゆうたくんって3年目くらいじゃない?
Posted by at 2015年06月04日 00:49
コメントを書く