最近、クリケットの話をする後輩もいないので、Blogでも始めてみます。
みなさんはトスに勝ったらバッティングとフィールディングどちらを選びますか?
天気にもよりますがMAXは、ほとんどバッティングを取ります。
それは、キャプテンがバッティングファーストの方が自由にバッティングが出来るからです(ウソ)ちゃんと理由があります。
コンクリピッチだと、バウンスも安定しているので、ピッチによる有利不利はそこまでないと思います。
個人的には、フィールディングを3時間してからバッティングするのはいささか疲れてる状態でやるので、バッティングファーストの時よりも打てないと思っています。
また、フィールディング時に怪我をするリスクもありますし、いい天気でグランド状態も良好であれば間違いなくバッティングを取ります。
理由は、ボールが見やすい事とピッチが新しいという点でしょうか。
ターフは、地面を踏み固めてるので、徐々にバウンスが不安定になっていきますから。
じゃぁ、どんな時にフィールディングを取るかというと、曇りで湿気が多い時は、悩みます。
ひろしは、偏頭痛で不機嫌になるし、個人的に湿気が多いとスイングがかかるイメージがありますので、バッティングが難しいです。
また、グランドが湿っていてボールが転がらない可能性があり、午後の方がグランドが乾きそうだと判断した場合です。
また、途中で数時間の雨が降る場合も判断が難しいです。
50オーバーのつもりで打っていて雨中断でオーバーが減らされてしまうとバッティングファーストは、不利になります。
日本ではダックワースが無いので、こういった場合は、フィールディングを取るのが無難でしょうか。
こういうネタ小出しにしていこうかな。